180年余りの歴史を誇る東京は佃の佃煮屋に猫たちがあふれています。中央区の佃大橋近くの店がモデルで、東京には何とか崩壊せずに持ちこたえている古い木造の店がところどころにありますが、そのうちの1軒です。「古ければよいというものではありませんが」と言いつつ、「でも、古びたものに親しみを感じることもあります」と、頑張って建っている店の構えに猫をまぶした作品を仕上げました。佃煮は全国に製造元がありますが、東京の佃の佃煮屋に言わせると、ここが元祖ということです。漁業を営んでいた住民が災害時の保存食・非常食として魚介を塩煮にして備えたのが始まりとのこと。千葉から醤油が入ってきてからは醤油煮になって、今では佃煮と言えば、甘辛醤油煮が主流です。


作年:2019年
額装サイズ:46.0x34.0cm
画材:画用紙 / ペンマーカー、墨
価格:880,000(税込み)


作品ご購入を希望される方はメール(info@j-artist.co.jp)もしくは弊社メールフォームにてご連絡くださいませ。
2〜3日以内に担当者が折り返しご連絡いたします。

作品画像及び文章の無断コピー、掲載、または流用を固く禁じます。
Copyright ©2019 NY ARTISTS GUILD, INC. All Rights Reserved

このホームページ上にある全ての画像及び文章の無断掲載、流用を禁じます。
Copyright (c)1990- NY ARTISTS GUILD. All rights reserved.
「NY ARTISTS GUILD」という表示はジャパン・アーチスト株式会社の著作の名義表示です。